スタッフ日記

今回、長文となります。ご了承ください

昨夜9:00頃、電話が鳴ったので、急患!?と思いきや、

先日ブルーベリー狩りに連れて行ってくれた伯父からの連絡

伯父はも飼っていないので、どうしたんだろう?

と思い、電話に出てみると、

「悪いけど、ちょっと手伝ってくれる」とのこと。

何だろう?力仕事?と思いながら伯父の家へ。

「これ一緒に運んで。」といわれた、長細い段ボール箱。

それほど重いものではなく、何だろう?と思っていたところ、

その長細い段ボール箱から出てきたのがこれ。

バームクーヘン

包み紙を開いて出てきたのは…。

2.バウムクーヘン2.jpg

丸ごとバウムクーヘン

でかお店でクルクル回っているのは見たことがありましたが、

この状態を間近でみるのは初めてです。

中心には鉄芯が入ったまま…。

伯父の弟さんが、バウムクーヘンを作る機械関係に携わっているらしく、

たまにこうして丸ごと送って下さるそうです。

串木野の、「美坂屋」さんというお店の機械にも関わっているとか。

このバウムクーヘン、何が大変かというと、

2人だけだと、切るのが難しいのです。

2人が両端の鉄芯を回転させ、

1人が包丁を当てて切っていくので、最低3人は必要。

3.回転切り.jpg

こうして切っていき…。

(落ちている切れ端をつまみ食いしたいのをグッとガマン

4.抜いて.jpg

崩れないよう、端の方へ持っていき、抜きます。

(切れ端が増えてるけどググッとガマン

4cm厚のものが10個くらいできました。

お手伝いしたので、その場で頂きました

5.頂きます.jpg

しっとりしながらもフワフワ感があり、

甘すぎない、絶妙な美味しさでした

これだけでお腹いっぱいです

食べながら、子供の時の念願を思い出しました。

「ちびくろサンボ」の、虎のバターで作った山盛りホットケーキ、

「天空の城 ラ〇ュタ」で、パズーの家に上がり込んだ

ドーラ一家が食べていたテーブルいっぱいの御馳走。

この辺はまず無理なので、現実的なところで、

スイカ丸ごと、レディボーデンの大きいアイスカップ丸ごととか・・・。

ありますよね?

子供の時にこのバウムクーヘンに出会っていたら、

「うおぉおおぉぉおぉぉやったぁぁああぁぁあぁぁぁ

となっていただろうなぁ。と、思ったのでした。

バウムクーヘンといえば、「ねんりん家」さんが美味しいと思いました。

外がザックリのマウントバームと、しっとりのストレートバームがありますが、

私はマウントバームが好きです。

一度、池袋のお店でお中元用に買おうとしたら、

人が多くて結構な時間並びました。

こりゃ買うのに一苦労だなと思った上に、注文殺到で後日配送

こんなに並ぶなら、なかなか買えないなぁと思っていたら、

羽田空港内にありました。しかも、並ばずにすぐ買えます

ただし、搭乗客しか入れないゲートラウンジにしかないのですが…。

先日も友人がお土産に買って来てくれたのですが、

今までANA側のターミナルにしかなかったのが、

JAL側のターミナルでも購入できるようになったそうです。

話によると、元の会社、「株式会社 グレープストーン」は、

「東京ばな奈」を作っている会社だそうです。

知らなかった…。

羽田空港を利用する方、お土産にお勧めです

しかし、鹿児島県人としては、

「美坂屋」さんのバウムクーヘンも一度は食べてみないと…。

「篤姫の祈り」というバウムクーヘンもこちらの製品だそうです。

鹿児島空港にはあるのかな?見かけた方は是非

 

今日は久しぶりに一日中晴れでした。

鹿屋の皆さんはお洗濯で忙しくされていたのではないでしょうか。

 

当院のお隣は、御近所の方が畑で農作物を作ってらっしゃいます。

春は玉葱や葱でしたが、今は、これです。

CIMG7084.JPG

夏野菜です。

私は売られているものしか目にしたことがなく、

この状態は初めて見ました。

すでに収穫されているみたいです。

もっと寄ってみると…。

CIMG7099.JPG

薄黄色の綺麗な花が咲いています。

もうちょっと引いてみると…。

CIMG7100.JPG

答えが写っていますが、分りにくいですね…。

正解は・・・。

CIMG7101.JPG

オクラでした。上を向くのですね。

オクラがこうした実の付き方をするとは知りませんでした。

しかも、オクラって、英名Okra なんですね。

和名アメリカネリ、別名 陸蓮根(オカレンコン)。

知りませんでした…。

小口切りにして鰹節とお醤油が定番ですが、

天麩羅にしてお塩で頂くのも好きです

オクラのネバネバはペクチン等の食物繊維で、

コレステロールを減らす役割が。

ビタミンA・B1・B2・C、カルシウム、カリウムは

夏バテ防止になるなど、いいこと尽くしなお野菜です

こんな料理がお勧めというのがあれば、

是非教えて下さい

 

 

昨夜はすごい雨でした。

今日まで続くのかと心配していたら、

何とかあまり降らずに曇り空。

なぜ心配していたかというと…。

親戚にブルーベリー狩りに誘われていたのです。

最近、ゆか先生の雨女っぷりは、

イベントの前日に発揮されることが多く、

何とか助かっております

ブルーベリー狩りはもちろん、木を見るのも初めて。

野菜や果物って、意外と実の付き方を知らないこと、

ありますよね?

ブルーベリーって、どんな生りかたしているんだろう?

という期待もしつつ。

着いたところは霧島ヶ丘公園の麓。

CIMG7064.JPG

ブルーベリーの木の上と周りに、

ブルーのネットが張ってありました。

30種類の木があり、カゴいっぱいになるまで、

時間無制限、しかも摘みながらの味見し放題

では、早速…。

CIMG7068.JPG

こんな感じで実がなるんですね。鈴生りです

CIMG7065.JPG

ゆか先生、まず味見から。

昨夜の大雨で水分を含んだため、

割れてしまっている実が多いとのこと。残念

皮が硬いと割れやすいそうですが、

その方が収穫後も日持ちするらしく、

お店に出すにはいいのだとか。

CIMG7077.JPGCIMG7073.JPG

ここを紹介してくれた伯父と伯母。

エアーメモリアルでも一緒でした。

1時間ちょっとで、いっぱいになりました

CIMG7079b.JPG

これで1kgちょっとだそうです。

このカゴ1杯、1,500円でした。

CIMG7091.JPG

こんな大粒のものも

帰宅時にスーパーで三温糖を購入し、早速…。

CIMG7096.JPG

ジャムになって頂きます

アントシアニンたっぷりな色ですな

ジャムにするには、酸っぱめの実が良いそうです。

でも、初心者の気持ち的には甘い実を選ぶため、

砂糖をあまり入れていないのにも関らず、

この時点ですでにかなり甘め。

完成時はどんな味になるやら…。

ブルーベリー狩りは、木が人の身長と同じくらい、

低い所では地面すぐ近くに実を付け、

刃物を使わず、手で簡単に摘みとれるため、

子供さんと一緒に行くのに丁度良いのでは。

ただし、子供さんが喜んでその場で食べすぎると、

食物繊維豊富なため、お腹を下してしまうかも。

とのことでした。

これから陽が当たると、さらに糖度が増すそうです。

さて、ブルーベリーを収穫し、

ブルーベリーをジャムにしてもらい、

完成が楽しみだなーと思いながら、

手を洗おうと思って洗面所に足を踏み入れ、

目に入った文字…。

CIMG7097.JPG

はいひっかかった人挙手

かけてあったタオルにひっかかりましたー

っていうか、なぜここまで似ている

(↑と思うのはブルーベリーにどっぷりした後だから

BURBERRYの名前の由来は何

と、照れ隠しにも似た軽い怒りが込み上げましたので、

調べてみたところ、

創立者、トーマス・バーバリーさんの名前からだそうです。

ブルーベリー(blueberry)とは全く関係なしですね…。

バーバリーさん、勝手に怒ってごめんなさい。

まさに、これぞ思い込み。

ひっかかった方の素直な告白コメント、

お待ちしております

最近雨が続いていましたが、

今日は久しぶりに太陽が顔を出しています。

先日、面白い光景を目にしました。

当院の入り口を入って、

すぐ右横にあるガラス部分に…。

CIMG6961.JPG

もうちょっとガラスの上の部分に寄ってみると…。

CIMG6962.JPG

雲が見えている所の中央部分に、

何やらくっついてます。

もっと寄ってみると…。

CIMG6960.JPG

カマキリでした

まだちっちゃいほうです。

何だか空中に浮かんでいるみたいです。

特に女性はおわってなるかもしれませんが、

私はこういうとき、普段見えない部分(お腹とか)が見えて、

ついつい観察してしまいます。

私のガラス観察 My Best は、ヤモリです

沖縄にいたころ良く見ていました。

沖縄では、気候も生息するのに適していることもありますが、

ヤモリ(ヤールー)を、「家守(家を守る)」、といって、

邪険に扱われていないため、沢山見るのかな?

と思ったりしていました。

で、沢山いるので、エアコンの室外機のファンに侵入して、

室外機が壊れてしまうため、

沖縄のエアコン室外機にはヤモリ対策がしてあるそうです。

具体的にどういった機構になっているかは知りませんが…。

話がそれました。ヤモリのガラス観察。

ヤモリの足の裏に、とても細かい溝があるのが見えます。

吸盤でも、鋭い突起物でもないのに、

これで壁にくっついてるんだ

と感動してしまいます。

スニーカーの靴底部分の開発をしている方などが、

これを見て参考にしているのかなー。

なんて考えてたりもしてしまいます

さすがにカマキリの足の裏は小さくて見えませんが、

トゲトゲになっているんでしょうか

 

 

過日の6月23日は、沖縄の「慰霊の日」でした。

昨年の1月から今年の3月までの1年ちょっとを

沖縄で過ごしていました。

「ウチナーンチュ」は、沖縄県民、地元の方のこと。

本土(沖縄の方は内地と呼ぶ)の方のことは「ナイチャー」、

沖縄県外出身の沖縄在住者は、「シマナイチャー」。

「シマ」は沖縄県を指しますが、泡盛も「シマ」でした

昨年沖縄にいた時に、「慰霊の日」が休日になることに驚きました。

沖縄県民の方々が、

この日をとても大切にされていたことを思い出していました。

そんな折、昨夜、

沖縄で勤務していた動物病院のスタッフのから電話が…。

;「カンサハムニダ

;「はい

どうやら、スタッフの歓送迎会だったらしく、

韓国料理のお店からでした。

「ブログに載せて?

(載せろーだったような…)

とのことでしたので、公開

牧PC歓送迎会.jpg

浦添の大長今(デジャングム)でしょうか!?

結局一度も行けなかったなー

牧PC歓送迎会2.jpg

一番左側がトリマーさんなんですが、

韓国語が堪能な美人さんです(ヨイショッとぉ

彼女がバリバリの韓国語で注文してくれたことでしょう

皆さん元気そうで何よりです

こちらも元気もらいましたー

沖縄はそろそろ梅雨明けでしょうか?

暑さに負けないよう、頑張ってください

 

 

 

一昨日は強風、昨日は大雨

低気圧に覆われた大荒れの天気でした。

CIMG6976.JPG

雨が弱まるタイミングを見計らって、

うちのクーとモモの散歩に出るのですが、

雨が止まない時には、レインコートを着てお出かけです。

お揃い・色違いの新品

CIMG6914.JPG

大型犬、長毛種のG.レトリバーは体が濡れると、

乾かすのに時間がかかるため、

しっかり撥水してくれるレインコートを選んだのですが、

このレインコート、ネット通販で10,000円以上

私のレインコートはホームセンターで、上下で3,000円くらい…。

せっかく買ったので、雨の日に着させて、

;「雨の日でも外に行けるんだー

とウキウキで歩いてくれるかなーと準備し、

さぁ、お散歩に行くぞと外にでたところ、

普段、服を着させていないので、感触に慣れないのか、

または路面が濡れていることに抵抗があるのか…。

歩かない…。

せっかく買ったのにと思ってしまう親(飼い主)心…。

モモは特に、踏ん張って歩かなくなります。

オシッコをしたら、すぐさまへバック

もうしばらく、こんな日々が続きそうです

 

"エンカウント"の回で、牛さんにタジタジだったクーですが、

どうやら慣れてきたようです

090608_180223.jpg

しかも相手は×3

それにも関らず、クーはちょっと余裕すら感じさせます

次はどんなお友達に会えるでしょうか

リアクションが楽しみです