ウチナーンチュ
過日の6月23日は、沖縄の「慰霊の日」でした。
昨年の1月から今年の3月までの1年ちょっとを
沖縄で過ごしていました。
「ウチナーンチュ」は、沖縄県民、地元の方のこと。
本土(沖縄の方は内地と呼ぶ)の方のことは「ナイチャー」、
沖縄県外出身の沖縄在住者は、「シマナイチャー」。
「シマ」は沖縄県を指しますが、泡盛も「シマ」でした。
昨年沖縄にいた時に、「慰霊の日」が休日になることに驚きました。
沖縄県民の方々が、
この日をとても大切にされていたことを思い出していました。
そんな折、昨夜、
沖縄で勤務していた動物病院のスタッフのから電話が…。
;「カンサハムニダ
」
;「はい
」
どうやら、スタッフの歓送迎会だったらしく、
韓国料理のお店からでした。
「ブログに載せて?」
(載せろーだったような…)
とのことでしたので、公開
浦添の大長今(デジャングム)でしょうか!?
結局一度も行けなかったなー。
一番左側がトリマーさんなんですが、
韓国語が堪能な美人さんです(ヨイショッとぉ
)
彼女がバリバリの韓国語で注文してくれたことでしょう。
皆さん元気そうで何よりです
こちらも元気もらいましたー
沖縄はそろそろ梅雨明けでしょうか?
暑さに負けないよう、頑張ってください
では、その美人さんを紹介してもらえるよう、お願いしますm(_ _)m
コメ、復活したの???
沖縄・・・また行きたいなぁ。
しっかし、みなさんいい具合に酔ってますねw
たのしそうwww
離れてても仲間って大事だよねぇ。
先方は韓国人男性をご希望されていたような気が…(笑)。
お伺いをたてておきます。
お、トモ!
初コメありがとう!
やっと復活しました。すみません…。
ホントに楽しそうだよねー。
みんな天真爛漫、明るい方たちばかりです!
この方々と一緒に働けたのは、
私の大切な財産です!
おっしゃるとおり、このつながりを、
大事にしていきます!
本当に載せていただけたんですね?! 嬉し?(^^)
突然の酔っ払い電話、失礼しました。
お元気そーでなによりです。
水曜日の稲葉A子からの電話には、お気をつけ下さい!
それと、あややにステキな人をお願いします(^^)V
沖縄、いい所ですよ?! 獣医師募集中で?す!
勝手に人様のブログで、失礼しましたm(ーー)m
沖縄から、いつも応援してますよ?!
ねーねー、コメントありがとうございます!元気ですよ!
A子さん、要注意ですね…。了解です!
沖縄はいいとこですよね。
これから勤務先を探している獣医さんにお勧めです!
スタッフの皆さん、日焼けと飲みすぎに気を付けて下さい!
ゴブサ(´・ω・`)(ω・`)(・`)( )(´・)(´・ω)(´・ω・`)ターン ♪
おほほほほ。
注意の仕様がないですね(* ̄ー ̄)ニヤリ
・・・韓国語の得意な美人??
うちにそんなトリマーいましたっけ(苦*´・艸・`)(`・艸・´*笑)
韓国語の得意なおっさんトリマーはいたような・・・。
この写真イケてませんね・・・(笑)
お久しぶりです♪
みなさん酔ってますねぇ!
私もその中の一人ですが(??;)
ちなみに私は韓国語堪能ではありませんし、ナイチャー男性希望です!!(笑)
沖縄でプロレス技をかけられる日を楽しみに待ってますよ♪
頑張ってください★
A子さん、辛口初コメありがとう!
あら?おっさんトリマーでしたっけ?
そういえばたまにおっさんみたいな声を出していたような…。
そうれはそうと、名前から察するに、想像入籍されてますけども?
あややさん、初コメありがとう!
あら、ナイチャー希望でしたっけ?
あの会の後、マイク片手にあややとファンモンを熱唱する
お姿が目に浮かびます…。
っていうか焼き付いてます(笑)。
今度会った時のために技を磨いておきますので、
お互い頑張りましょう!