スタッフ日記

過日、2023/4/1をもって、

当院は開院から14年目を迎えました。

昨年6月から時間帯予約診療制に変更し、

もう少しで1年が経つというところですが、

先日、ある患者様から、

「予約制になって助かった。」

とお声がけして頂きました。

目標にしていた、

三密を避ける新型コロナ感染症対策と、

診療待ち時間の短縮は達成していると実感しております。

今のところは、

「すぐに診てもらえなかった。」

との苦情は頂いておりませんが、

可能な限り円滑に診療を行っていきたいと思っております。

さて、昨年まで勤務してくれていた福元さんが2月に退職し、

新年度の4/1から、

福岡県の専門学校を卒業したばかりの前田由依さんが、

当院で勤務することとなりました。

IMG_4259

専門学校を卒業したばかりの新人さんが当院で働き始めるのは、

新福さん以来、7年ぶり(!)。

鹿児島県にあった専門学校が、

2019年に動物看護科コースを閉校して以来、

就職希望の新人看護師さんがパッタリといなくなってしまっていたため、

鹿児島県の動物病院はかなり困った状況になっていました。

我々も久しぶりの新人さんに教育、指導しながらの業務を行っており、

また初心に帰る思いです。

まだまだ不慣れではありますが、

温かい目で見守って頂ければ幸いです。

スタッフ一同、精進していく所存です。

今後とも、宜しくお願い致します。

10年に一度の寒波となった、1/24,25。

24日の午後から降り始めた雪は台風を思わせる暴風によって横殴り。

25日の朝、子供達は、「雪積もってる!?」

と、嬉々として早起きしてきましたが、

残念ながら雪は積もらず…。

しかし昨日の荒天とは打って変わり、

澄み切った快晴となりました。

IMG_3751

毎朝6:30頃に仕事を開始。

入院している仔達の世話と、中型犬のジュンの散歩。

台風でない限り、雨の日も散歩に行くようにしています。

散歩の時に何度かすれ違ったことがある男性が、

携帯ラジオを流しながら歩いているのを見て、

自分もラジオを聴きながら歩いてみようと思い立ちました。

スマートフォンにアプリのradikoを入れていたので、

(radiko;スマホやパソコンでラジオが聴ける無料サービスで、

1週間以内に放送された番組を選んで視聴することも可能。)

イヤホンで聴きながら散歩をしてみることに。

でも、完全に耳を塞ぐイヤホンだと車の接近に気付かず危険なため、

耳を完全に塞がないイヤホンを検討し、

骨伝導イヤホンでBluetoothを介して聞けば、

耳を塞がず、イヤホンコードの煩わしさもなく、

快適にラジオを聴けるのでは?と思い、

AFTERSHOKSをAmazonで購入。

IMG_3742

先端が耳とこめかみの間くらいに接するように装着します。

初めて装着した時は、

耳の穴にイヤホンを入れていないのに音が聞こえるのが不思議でした。

耳の中に入れるイヤホンに比べてずれ落ちにくく、

スポーツをするときでも快適に使用可能です。

なので、ウォーキングにも最適。

さて、radikoで毎朝聞いているのが、

エフエム鹿児島、

ユージさん、吉田明世さんメインパーソナリティ、

月〜金、6:00〜9:00放送の、ONE MORNING

天気やニュースを聴きながら散歩やお世話をしながら、

これはいい!と毎日行っていたのですが、

メールでデータ量消費の連絡が届くようになりました。

なんでだ?と思っていたら、

室内で聴いている時にはWi-Fiで繋がり無料だったのが、

散歩中はモバイルデータ通信になっていたためでした。

そりゃそうだ…。

そこで、散歩の時にもラジオを聴けるよう、

携帯式ラジオを購入。

 IMG_3745

Panasonic RF-NA35R。

本体表面にスピーカーもついていますが、

この機種は…。

 IMG_3746

裏面に巻き取り式のイヤホン付き。

IMG_3747

引き出して使用し、使用後は、

ボタンを押すことでコードが完全に本体に収納されます。

イヤホンなしのプラグ式タイプもあり悩みましたが、

こちらにして正解でした。

未使用時、イヤホンコードの煩わしさがありません。

これで散歩時には携帯ラジオ、

室内ではスマホのradikoで視聴することができています。

そして今回このラジオの話を書こうと思ったきっかけが、

土曜日の6:00〜8:55に放送している、

元水泳選手の萩野公介さん、

元スピードスケート選手の髙木菜那さん、

DJ ミノルクリス滝沢さんがメインパーソナリティの、

From Athlete!という番組。

番組HPの紹介欄によると、

「夏・冬のオリンピック金メダリストがスポーツニュース、

スポーツの魅力、歴史、楽しみ方、注目の選手紹介など、

世界の頂点に立ったからこそ分かる景色を交えて、

日本中のスポーツファン、

そしてアスリートに向けてお届けするスポーツプログラム!」

とのこと。

昨年までは長年続いていた別のスポーツ系番組だったのですが、

新しくなってどうなるかと思いきや、

この番組が面白い!

特に萩野公介さんのトーク力が凄い。

よくこれだけ次から次に言葉が出てくるなと感心してしまいます。

髙木菜那さんはアニメも好きらしく、

「名探偵コナン」を熱く語ることもあり。

 そして萩野さんもアニメに詳しいようで、

二人で大盛り上がりしているところが微笑ましい(笑)。

ミノルクリス滝沢さんは、

モータージャーナリストでもあるため、

F1やMotoGPなどモータースポーツの情報を。

その他、各種スポーツのルール解説や裏話など、

毎回飽きさせない内容となっています。

そして日曜日は、6:30〜6:55に放送している、

元サッカー選手、丸山桂里奈さんと、

同じく 元サッカー選手、前園真聖さんがメインパーソナリティの、

丸薗音楽堂が面白い。

お二人専門のサッカーだけでなく、

前薗さんによるグルメ情報や、

河童好き(?)な丸山さんによる、

全国各地の河童情報を募集しているなど、

25分だけでなく1時間やってほしいと思うくらい楽しい番組です。

今回ご紹介させてもらった3番組は、

いずれもエフエム鹿児島で聞くことができ、

鹿屋は79.0MHzとなっています。

毎朝スマホの目覚ましを止めると共に、

radikoの再生ボタンをタップするのがルーティンとなっています。

1月に入り早くも半月が経ちました。

昨日今日と3,4月並みの暖かさとなっています。

さて、昨年の元旦は早起きしてくにの松原で初日の出を拝みました。

とても美しい初日の出だったので、今年も行ってみようと計画。

(昨年のブログはこちら

天気予報は晴れ。よっしゃ!

今回は家族も誘ってみることに。

子供達は意外にも喜んで、行く!と即答。

早起きして出かけるということにワクワクしている様子。

ゆか先生は咳が出るから安静にしておくとのことでお留守番。

元旦は暗いうちから早起きして出発準備。

前日に用意していた防寒対策の服を着込み、

ゆか先生が用意してくれたホットココアの水筒と、

膝掛けとレジャーシートをバッグに入れ、

まだ薄暗い6:11に自宅発。

高速道路無料区間を利用し、東原ICから大崎ICへ。

下道を走り、6:37にくにの松原着。

すでに駐車場に車がいっぱいで、

駐車枠内にギリギリ駐車できなかったものの、

枠外には余裕で駐車できました。

今回は誘導係の警備員の方がいらっしゃって助かりました。

昨年はいなかったような?

誘導係がいないと駐車のいざこざが発生し、

新年早々イライラ、ギスギスしてしまうので助かります。

新年早々からのお仕事、ありがとうございます!

さて、荷物を持っていざ海岸線へ。

海岸線に出てしまえばもう広々!

初日の出を拝むための場所取りで気を揉むことはありません。

レジャーシートを広げ、ココアで温まります。

IMG_3387

7:06、そろそろ太陽が見える頃かな?

周りを見回すと、かなり人が集まっていました。

IMG_3393-2 

IMG_3395

そして、7:15。

IMG_3388

きたー!

2023年、卯年の初日の出。

昨年よりも雲が少なく快晴!

IMG_3419

初日の光を浴びてパワー充電!

今年も素晴らしい一年のスタートとなりました。

「さて、そろそろ帰ろうか。」

と子供達にいうと、「いや!まだ!」

え!?そうなの!?

IMG_3435

波打ち際で貝殻や棒を拾ったり、

波で濡れそうになって慌てたり。

そんなこんなしているうちに時間が経ち、

IMG_3438

7:34、すっかり閑散となっていました。

帰り道が混まないからいいんだけどね…。

帰宅途中にセブンイレブンで肉まんあんまんを買って朝ご飯にしました。

今年も、くにの松原での初日の出、素晴らしかったです。

駐車場到着時刻は6:00〜6:20が余裕かもしれません。

7:00くらいまで暖かくして車内で待機するも良し、

海岸に移動してレジャーシートを広げて待つも良し。

海からの初日の出を拝めるこの場所は、

最高に素晴らしい場所だと思います。

来年も晴れてくれることを願います。

それでは、今年も宜しくお願い致します!!

2021年12月の統計データによると、

日本における犬猫の飼育頭数は、

犬のは760万6千匹、猫は894万6千匹と、

犬よりも猫の方が多い結果となっています。

2013年から犬の飼育頭数は減少傾向、

猫は微増傾向にあるとのデータが出ています。

当院に来院する頻度としては、直近だと犬:猫=3:1くらい。

狂犬病予防接種とフィラリア予防がある4,5月はさらに犬の来院数が増えるので、

それほど極端に猫の来院数が増えているようには感じてはいません。

当院に犬,猫を連れてくる際には必ずキャリーケース、

もしくは首輪とリードを着用し、来院して頂いています。

猫は犬に比べると、

リードをつけずにキャリーに入っていることが多いのですが、

警戒心が強い猫の場合、逃げ出そうと必死になり、

診察台から飛び降りて診察室内を逃げ回り、

なかなか捕まえることができなくなる、

ということもたまにあります。

そこで、警戒心が強い仔を連れてきてもらうときにお勧めなのが、

洗濯ネットの活用です。

猫の体が入るギリギリの大きさよりも、

できるだけ大きい洗濯ネットが良いです。

IMG_3078

当院で使用しているネットは100円ショップのもので、

約54×60cm。

IMG_3079

このようなメッシュ状のものがお勧めです。

また、100円ショップによく売られているもので、

こちらもよく目にします。

IMG_3073

 

これも大きさは十分なのですが…。

 

 

 

 

 

IMG_3074

目の細かいタイプの洗濯ネットは爪で破れてしまい、

破れたところの穴が広がって逃げられてしまうので、

このタイプの洗濯ネットは避けた方が良いです。

そして、最もお勧めなのがこれ。

IMG_3075

 

猫壱のネット。約55×65cm。

初めて見たのは当院に来院されるご家族が使用していた時。

 

 

 

 

 

 

IMG_3076

「これいいですね!」

と思わず口に出るほど、

初見で、これは丈夫で使いやすそう!と思いました。

唯一の欠点は、黒い色のため、

黒猫を入れている場合は、

猫がどっちを向いているのかがパッと見で判断が難しい。

そしてAmazonで検索してみると、価格が513円。

100円ショップのものよりも5倍弱…。

でもお勧めです。

ネットに入れて抱きかかえて来院される方もいらっしゃいますが、

失禁されてしまうと車内や服を汚してしまうので、

ネットに入れ、さらにキャリーケースに入れてもらえるとベストです。

ちなみにこの猫壱…。

IMG_3077

爪切りも販売されているのですが、

これがまた素晴らしい切れ味。

猫壱の爪切りを使うと、

他の爪切りが鈍(なまくら)に感じてしまい、

これ以外は使えない。と思ってしまうほど。

ご自宅で爪切りができるという方にはお勧めです。

診察室で、

「家では2人がかりでも切らしてくれないのに、

病院に来ると切らしてくれるのよね。」

というお話をよく耳にします。

病院に来ると緊張して固まるのと、

我々が爪を切るポイントの見極めが早いので、

短時間で切り終わるのも要因かと思いますが、

猫壱爪切りは一役買ってくれています。

是非とも終売にならないでほしい!

と切に願っています。

毎朝6:10の目覚ましで起床すると同時に、

スマホでラジオを聞くアプリ、

RadikoでμFMのONE MORNINGを流し、

天気やニュースを確認しながら、

入院の仔達のお世話をしています。

その時に耳にした情報で、

11月11日は最も記念日の多い日なのだそう。

記念日認定協会が発表している11/11の記念日、

その数を数えたところ、54個!

私は真っ先に思いついたのはポッキーの日。

そこで、お昼休憩時にお昼ご飯を買いに行くというスタッフに、

そのお店のポッキー全種類買ってきて!と注文。

 03DFC4C5-AE39-4C3E-92F7-C60B8D942F8A_1_201_a

 自分では全く買わないお菓子なのでどんなもんかと思っていましたが、

5種類が揃いました。

これはスタッフのおやつに。

54個もある記念日のうち1個しか思いつきませんでしたが、

この他には、

日本鉄道設立の日 明治14年11月11日に設立特許条約書が下付

第一次世界大戦停戦記念日 1918年11月11日に独と米が停戦協定に調印

鮭の日 圭を分解すると「十一十一」になる

鏡の日 11・11や十一・十一が左右対称であることから

折り紙の日 1を4つ組み合わせると折り紙の形・正方形になることから

サッカーの日 11人対11人で行うスポーツであることから

介護の日  11(いい日)11(いい日)の語呂合わせから

乾電池の日 乾電池の+と-を「十一」に見立てて

配線器具の日 1111をコンセント差し込み口の形状に見立てて

もやしの日 1111がもやしを4本並べたように見えることから

下駄の日 1111が下駄の跡に見えることから

靴下の日 靴下を2足並べた形が11 11に見えることから

麺の日 1111が麺を連想させるから

煙突の日 1111が煙突が4本立っているように見えることから

箸の日 1111が箸が2膳並んでいるように見えることから

チンアナゴの日 1111が砂から体を出しているように見えることから

などなど…。

切りがないので割愛しますが、

ラジオパーソナリティのユージさんが、

こんなのもあるんだ!と色々と挙げていた中に、

なんと、「いい獣医の日」も入っていました。

し、知らなかった…。

ペット保険会社のアンケートによると、

いい獣医、動物病院の条件は、

近所にある、交通の便が良い 67%

きちんと診察してくれる 67%

飼い主の話を聞いてくれる 64%

動物に愛情を持って接してくれる 61%

説明がわかりやすい 61%

など、医療技術や専門性の高さよりも、

ペットと自分達を理解しようとし、

丁寧な対応に重きを置いているという結果が得られたとのこと。

当院は今年の6月20日から時間帯予約制に変更させて頂きました。

変更前は、朝一、午後一が極端に混んでいましたが、

変更後は診療時間に対して均一にバラけているため、

待ち時間の短縮につながっています。

待っている患者様が多くなってくると、

スピード重視の診療になってしまいがちでしたが、

今は時間に余裕を持って診療ができているという実感があります。

まだまだ至らない点も多々ありますが、

いい獣医、動物病院を目指して精進致します。

そういえば、

11月11日の記念日を調べていて気が付いたのですが、

正確には、プリッツ&ポッキーの日でした。

プリッツも買ってきてもらっていたら、

何種類になっていたのかな!?

6/2(木)、イオン姶良のシネマサンシャインへ。

鑑賞作品は、この1週間前に公開された、

トム・クルーズ主演、「トップガン マーヴェリック」。

前作の「トップガン」は35年前の1986年12月に日本公開。

当時、映画館で鑑賞はしていませんが、

時代はレンタルビデオ全盛期。

母が、「トム・クルーズかっこいい!」と、

何度もレンタルビデオを見ていたので、

私も良く内容を覚えています。

戦闘機 F-14 トムキャットはもちろん、

NinjaことKawasaki GPZ900Rもカッコ良かった!

小学生ながら、バイクに乗れるようになったらNinjaがいい!

と夢見ていたことを鮮明に覚えています。

あと、敵の戦闘機Migがあまりはっきりと映らず、

なんとなくふんわりぼんやりしていたのが不満点だった。

前作は冷戦時代で仮想敵国も作りやすかったでしょうが、

もともとの公開予定だった2019年に、

トップガンの続編公開の速報を見たときには、

え!?トップガンで続編!?

35年も経っての現代で話の内容どうするの?

無人機の暴走パターン?

「ステルス」(2005年)でそれやっとるしなぁ。

と、正直言って、期待していませんでしたし、

映画館に観に行くつもりもなかったのですが、

前述のように母が前作大好きだったので、

母を誘ってみたところ、「行きたいと思っていた!」とのこと。

ゆか先生はTVで放送していたのをチラ見した程度で、

興味なし。とのことでお留守番。

鑑賞日前日の夜に、

スマホに「トップガン オリジナル サウンドトラック」をダウンロード。

便利な世の中になったもんや…。ドラえもんの世界やな。と思います。

当日は移動中の車内でサウンドトラックを流し、

ケニー・ロギンスの「Danger Zone」で思わず

車のスピードを出してしまいそうになるのをこらえながら、

9:20にイオン姶良着。

ネタバレは絶対に嫌なので、

映画鑑賞前は予告編のみにして、

レビュー系の情報は入れないように注意。

せっかくだから大画面、高音質で鑑賞したいと、

9:45開始のBESTIA enhancedで予約していました。

IMG_1899

公開1週間後とあって、平日ながらお客様が多い。

そして年齢層高い(笑)。

もしかしたらアラフィフの私が一番若かったんじゃないか?

と思うほど。

平日の朝一番の回ならこんなものかな?

そして映画本編スタート…。

自分はネタバレを嫌っていながら、

ここからネタバレが若干含まれますので、

情報を入れたくない方はご注意下さい!

 

 

 

本編開始早々、前作を彷彿とさせる、

ケニー・ロギンスの「Danger Zone」と、

空母艦上からのカタパルト射出シーン!

そうきたか!

35年前に引き戻されたような感覚になり、

開始5分で既に感涙。

父もこの映画が好きだったのですが、

母→トム・クルーズ、私→戦闘機、とは違い、

艦上で大きなヘルメットとヘッドフォンを装着し、

前方を指差してカタパルト射出を合図する、

甲板作業員(カタパルトオフィサー)がカッコイイ!

と言っていました。

父は今年の2月に他界したため、

一緒に鑑賞することは叶いませんでした。

もし一緒に鑑賞できていれば、

きっと父もこのシーンを喜んだだろうなと…。

35年が経った今、

トム・クルーズが還暦前にして未だに現役バリバリで(笑)、

自分と家族が健康で、

映画鑑賞できる時間を享受できたことへの感謝。

それらも含めての感慨深さが押し寄せてきました。

内容的には突っ込みどころ満載ながら、

話のつじつまとか、そんなこたぁどうでもええ!

急激な加速時に強烈なGで顔が歪む俳優陣、

まるで自分が戦闘機に乗っているかのような体感映像、

今回も出ました、Kawasaki GPZ900R、Ninja !

そしてNinja h2に乗り換え。

うーん、そこはGPZ900Rのままで良かったのでは?

ノースアイランド海軍航空基地に転勤になったから現地調達?

そういえばミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル(2011年)でも、

 「今度の車はすごいぞ。」というセリフとともにBMW i8が登場。

そのセリフ、ない方が良くない?アドリブ?

あからさまにBMWの宣伝に聞こえてしまうなぁ。

と思ったことがありました。

最新の乗り物に乗りたいのかな?

上官を怒らせて万事休すかと思いきや転属で首の皮繋がり、

バーでジェリー・リー・ルイスの「Great Balls of Fire」を弾き語りで熱唱、

翌日教官登壇したら昨日のあんたかよ、

海岸でのアメフト、

セルフオマージュ満載でどれもニヤリとしてしまう。

中でも今回嬉しかったのが、

敵機がはっきり画面いっぱいにお披露目されたこと。

第5世代戦闘機、Su-57!

さすがに実機ではなくCGとはいえ、

前作の敵機Mig-28(架空機)はMig-21に機影が似たF-5で代用だったので、

おお!出てきた!カッコイイ!と感動。

そして、旋回運動のような不可解な動きでミサイルを避ける。

え!?そんな動きができるの!?

後日調べてみると、3次元推力偏向ノズルを搭載しているらしく、

それによって不可解な動きをするそう。

第4.5世代のF/A-18E/F スーパーホーネットと、

第5世代のSu-57 、どれくらいの性能差があるか分からないけども、

圧倒的に不利っぽい。

さすがに主役のマーヴェリックも今回は撃墜され、

トムも歳も取ったことだし、これで幕引きにするか…。

と思いきや、

え?ここから「エネミーライン」(2001年)路線!?

いや、トムだから「ミッションイン:ポッシブル」!?

うわ、その機体!?そうか!前振りがあったな!

さらに不利な第4世代 vs 第5世代の戦闘機対決。

現実にはありえないであろう対決を見られて大満足。

すごい映像体験だった!映画館で見て良かった!

スターウォーズ やマトリックスの続編よりも面白かった!

帰宅してから映画レビューや裏話をチェック。

映画レビューでは、IMAXレーザーでの鑑賞が最高とのこと。

鹿児島県でIMAXがある映画館はミッテ10ですが、

ミッテ10の設備はIMAXデジタルシアター。

IMAXとは動画フィルムの規格及び映写システムのことで、

IMAXデジタルシアターは2台の2Kプロジェクターにより、

(解像度;画面の細かさを示すもの。Kは1,000の意味をもつ単位。

2K:1920×1080ピクセル、4K:3840×2160ピクセル)

従来の上映システムから1.6倍も明るく鮮明な映像を投影。

また、5つのチャンネルから流れるサウンドで、

映像、音響ともに従来よりも臨場感のある体験が可能とのこと。

しかし、映画レビューで絶賛されているのは、

さらに上映設備をアップグレードさせたIMAXレーザー。

IMAXデジタルシアターが2K画質に対し、

IMAXレーザーは4Kとなり、より鮮やかで明るく、

コントラストの深い映像に。

音響はなんと5chから12chにグレードアップ!

IMAXレーザーでトップガン マーヴェリックを鑑賞できれば、

それはもう最高の映像体験になるのでしょうが、

残念ながら、IMAXレーザーのある映画館はほぼ首都圏。

近くて福岡県のキャナルシティ、

もしくは沖縄県のPARCO CITY 浦添。

うーん、残念。遠い…。

でも、今回鑑賞したBESTIA enhancedは4K画像なので、

鹿児島県内で鑑賞できる画質としては最高なのではないかと思いました。

できれば、吹き替え4DXでもう一度観ておきたい!

4DXでこの映画を体験できることはもう2度とないかもしれない!

 7月中旬まで公開しているそうなので、体験してみたいです。

今回は写真1枚のみで文字ばかり、

ついつい長々と語ってしまいました…。

お付き合い頂きありがとうございます。

この映像体験をさせてくれたトム・クルーズと、

制作に関わった全ての俳優さん、スタッフさんに感謝です!

先にピックアップでお知らせしましたが、

念のためにこちらでも時間帯予約診療への変更についてお知らせ致します。

当院は、これまでは来院して頂いた順番に診察を行う順番制でしたが、

待ち時間や会計待ち時間の短縮、混雑緩和による駐車場満車の回避、

院内外での三密回避による、

新型コロナウイルス感染症への感染リスク低減を目的とし、

本日2022/6/20より、インターネット、

もしくはお電話にて事前予約を取って頂き診療を行う、

時間帯予約制に変更致しました。

当院ホームページトップ右上(赤矢印)にある予約フォームより入ってもらい、

スクリーンショット_2022-06-20_20_49_10-2

登録、並びに受診をする際には予約をお願い致します。

時間帯予約ですので、9:00〜9:30、といったような、

時間帯に予約を入れて頂きます。

診察内容によって、枠が決めれらています(1枠5分)。

ワクチン接種であれば2枠10分といったように割り振られています。

この時間帯内では来院順に診察を行います。

できる限り、予約した時間帯開始時間に来院して下さい。

開始時間前に来院して頂いても構いません。

その際には車内待機をお願いし、できる限り早く診察を行います。

また、下痢症状やワクチン接種時には検便(約15分)を行いますので、

予約した時間帯開始の15分前に来院、受付、検便提出して頂けると、

予約時間通りに受診できると思います。

本日も予約制になったことを知らずに来院された方がいらっしゃいました。

その場合、当日予約を取って頂くという形になります。

また、予約者優先で診察を行い、

予約者診療終了後の空いた時間に診察を行うこともあります。

緊急性の高い場合(痙攣している、呼吸が苦しそう、意識がないなど)は、

可能な限り早急に対応を致しますので、まずはお電話にてお知らせ下さい。

我々も初めての経験であるため、

システムを移行時は混乱が生じる可能性がありますが、

柔軟に対応していきたいと思っております。

皆様方には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒、宜しくお願い致します。