diningroom NERO
鹿屋にはバイキング料理のお店がいくつかありますが、
新生町にある、diningroom NERO(ダイニングルーム ネロ)さんもそのひとつ。
2階は「Oasis」さんという美容室になっています。
周りを緑で囲まれていて素敵な雰囲気。
私が鹿屋を離れている大学生・社会人の頃にOPENされたみたいですが、
帰省する度に、
「鹿屋にもこんなにお洒落な店ができたんだー。」
と、嬉しく思い、気になっていました。
両親も知っていて、「ランチがお勧め。」とのこと。
私たちも一度行ってからはお気に入りで、
その後も何回かリピートさせてもらっています。
こちらはテラス席。屋外ではないのですが、
柔らかい日差しが入って来て、ゆっくり落ち着いて過ごせます
。
元々は周りの天井・壁の囲いがなく、本当に屋外だったらしいのですが、
私はこの状態になってからしか知りません。
鹿児島は火山灰が降るので、
テラスで食事ができるというお店はほとんどないのでは?
お料理は、月替わりのメニュー約8種類(確かそれくらい…)の中から
ひとつ選び、その他は自由にバイキング
バイキングといっても、
もずく酢、きんぴらごぼう、里芋のめんたいマヨ、大根のうめ風味などなど、
ヘルシーな物がほとんど。
しっかり系は、唐揚げ、ピザなど。
唐揚げが北斗七星のように並んでいるのに今気が付いた
。
今回の私のチョイスはこんな感じ。
12時から時計回りに、
ブロッコリー、マカロニサラダ、春雨、里芋のめんたいマヨ、
ワカサギの南蛮漬け(だったかな?)、白和え、
大根のうめ風味、そして真ん中に唐揚げ。
用意されているメニュー全種類はとても食べきれません。
こちらを選んで頂いている間に、メイン登場
私;鶏とキノコのオムライス、サルサ・マヨソース ゆか先生
;めんたい石焼きビビンバ
これはどちらも美味しそう
ゆか先生の石焼きビビンバはジュージューいい音と香ばしい香り
しかしオムライスも負けてはいません
ケチャップライスの上のオムレツはフワフワなのです。
ということはつまり…。オムレツぅーーーーーッ。
オープン
それはそれは見事なフワトロ
あまりのビジュアルに思わず接写。
いやー、やられました。
鹿屋でこんな演出をしてくれるお店があるとは。。。
サルサソースに程良い酸味があり、
しつこさを全く感じさせず、
バイキングを食べた後でもサラッと頂ける。
これはハマりました。
他のメインメニューは、ハンバーグ、パスタなども。
どれも美味しいので、毎回迷います。
しかも行くたびにマイナーチェンジしているので飽きない
こちらはデザート、ドリンクコーナー。
デザートは、シフォンケーキ、ゼリー、フルーツポンチ、白玉団子+粒あんなど。
ドリンクは、ホット・アイスのコーヒー・ウーロン茶、オレンジシュース、りんご酢など。
ランチバイキング1200円で、大満足です
こちらのランチは女性に人気らしく、ほとんどが若い奥様方。
私がランチに行った時では、男性客に会った事がありません。
夜のバイキングもやっているそうです。
120分2000円で4品のメインからチョイス。
さらに、プラス1000円でアルコール飲み放題120分。
これは、夜も一度行ってみなければなるまい。
diningroom NERO
鹿屋市新生町4-16
0994-42-6760
Lunch 11:30-14:00(L.O)、no smoke
Diner 18:00-21:00(L.O)
定休日 不定休(だいたい月曜日)
俺も恥ずかしながら、女性客の中、男1人だった・・・。
まあ別に1人で行った訳じゃないからいんだけど。(笑)
おっとぉーーーー!!!
コムが誰といったのか気になるところ、、、、
あ、まさか、、、、台風娘www
ここ帰省したらいって見たい!!!
すんごいもろもろツボw
やっぱり!?
平日休みの我々としては、
休みの日にお店に行くので余計に男性率が低い。
ともさぶに先に突っ込まれましたが。。。
やっぱり台風娘と(笑)!?
すまん! 落とすけど、人妻と。
帰省した際には是非!
お、そういえばちょうど最近オムライスを作っちょったがね?
ちょっっっっっっと気張らんといかんねー(爆)。
目指せ!とろふわオムライス!
でぇええぇぇえぇぇたぁあぁあぁぁああぁぁーーー!!
ともさぶ!どげんすいかよ!?
>かんく
あれは、あれでうまいんだって!!!w
けっこうふわふわなのよw
ま、人につくるのはむりだねwww
・・・がんばるもん(泣
>こむ
・・・・・・・
だれか、コムに愛の手をw
↑
同窓会みたいで、愉快だね(笑)
あまりに楽しそうなので、コメント迷ったのですが…
オムライス、美味しそうねー。
オムレツにナイフ入れて「ぷりん」って、お家でできたらすごいよねー。でも、難しくて…
お嫁に行く頃までには出来るように頑張ります!!(笑)
こんなんですみません…。
遠慮なくコメントして下さい(笑)!
ふわとろオムレツが作れる女性はポイント高いと思いますよ!
頑張って下さい!楽しみにしております(笑)!!
>kikkoさんw
こんなんですみません・・・。
コメントないと淋しくて泣いちゃううさぎのかんくなんで、遠慮なくコメントしてくださいwww
>かんく
イヤミか!!!(怒
どうせ、朋のはスクランブルエッグ(泣
そうそう。コメントが入ってないか毎時間チェックして…
って、しちょらんがwww!
いやいや、ともさぶのポイントが低いっていっているわけではなく、
いやーー、なんていうかーーー、そのーーーー…。
味だろ!味(汗)!