スタッフ日記

昨日、今日とも帝王切開が入りました。

どちらもマルチーズ。

こちらは昨日の仔達。

 ???????????????????????????????

 男の子と女の子でした。

???????????????????????????????

麻酔から醒めたお母さんにつけると、

早速おっぱいを探していました。

こちらは今日の仔。

???????????????????????????????

母親が数匹産んだ後、

産めなくなってしまったとのことでした。

残念ながら、

一匹は首が横を向いた状態で骨盤にはまってしまったようで、

すでになくなっていました。

でも、1匹は無事に蘇生。

1匹でも助かって良かったです。

母親も無事に麻酔から醒め、お返し出来ました。

みんな元気に育ってほしいと願っています!

 

 

鹿屋市から県道68号線を南下して吾平町へ。

県道68号線から県道544号線に入り、

吾平上山稜を通り越してしばらく走ると、

神野という地名の看板が出てきます。

緑と清流が美しい川沿いの道を走っていると、

「吾平自然公園」の看板があり、

いかにも川遊びができるように整備された場所があります。

 IMG_0225

最初にこの場所を見つけたのは今年の6月ごろでした。

これは夏になると川遊びに丁度いい!

と思っていたので、先日行ってみると…。

IMG_0478

やっぱり!

家族連れがいっぱいいました。

IMG_0481

石の上に寝転がったり、

水中眼鏡で川底を覗いたり。

子供たちがそれぞれに楽しんでいました。

すぐ近くにはスイカ割りをしている家族グループも。

子供連れの家族にはもってこいの場所ですね。

ゆか先生がズボンをめくって川に入ったのですが、

足を浸けた瞬間、

「ひゃっ!」と声が出るほど冷たかったみたいです。

ここにはウォーターパール館という施設があり、

西日本でも大きな規模の噴水・ライトアップ装置があるそうです。

この日は時間の都合で寄れませんでした。

駐車場にあった受付には人がいなかったようですが…。

やっているのかな?

 

吾平自然公園

鹿屋市吾平町麓

気温・湿度共に高くなり、

皮膚病が多くなる季節です。

皮膚で細菌が増えると、皮膚炎を起こします。

特に犬で多く見られ、

猫は犬に比べると膿皮症の起こる確率は低くなります。

症状としては、

皮膚の発赤、痂疲(かさぶた)、丘疹、など、

その仔によって様々です。

皮膚炎を起こす原因は細菌の他にも、

カビや寄生虫によって引き起こされるものもあります。

寄生虫として、犬にはニキビダニ、

猫にヒゼンダニの感染である疥癬(かいせん)が多く見られます。

野良ネコの頭部から顔面にかけてカサブタががっちり、

という時は、疥癬の確率が高いようです。

先日、症状が悪化したとのことで来院された犬の症例は、

以前からニキビダニの感染が分かっていました。

ニキビダニは元々ほとんどの犬に感染していて、

仔犬が母親から授乳するときに感染するといわれています。

普段は症状を出すことは少ないのですが、

その仔の体調が悪かったり、

免疫力が落ちるとニキビダニの繁殖力が旺盛になり、

皮膚症状を出すようになるとされています。

???????????????????????????????

症状は、主に顔面(特に口唇周囲)と前・後肢肢端の皮膚炎で、

このように出血するほどの炎症になることもあります。

この仔はかなりの痒みと痛みを伴っていました。

この炎症部分の血液や浸出液を採取して顕微鏡で見てみると…。

???????????????????????????????

やはりニキビダニが観察されました。

これほど多くのニキビダニを顕微鏡の一視野で見たのは初めて。

しかも、成虫だけでなく、

成長途中のニキビダニも観察されるので、

相当繁殖しているようです。

一匹を拡大すると…。

???????????????????????????????

こうなります。

右上が頭部で、4対の脚が続いています。

 治療法は、

注射、もしくは経口で駆虫薬を投与してニキビダニの繁殖を抑え、

皮膚炎に対して抗生剤や痒み止めを経口投与します。

一時的には良くなっても、

治療を止めると再発することが多いのですが、

2週間に1回の注射だけで症状を出さずに済んでいる仔もいます。

ニキビダニの感染でやってはいけないのは、

ステロイドが含まれた軟膏を塗布することです。

ステロイドは痒みを抑えてくれるのですが、

免疫力を低下させるので、

ニキビダニがより旺盛になり、

症状が悪化することになります。

なので、ご家族の方が、

「この仔の足先が痒そうだから、

この前私が(人の)皮膚科でもらった痒み止めの軟膏を塗ってみるか。」

というのはお勧めしません。

まずは皮膚検査を行ってから、

適切な治療を行うことをお勧めします。

今日はヨークシャー・テリアの帝王切開が

朝一で入りました。

術前にエコーで胎仔心拍を確認したところ、

残念ながら子宮口に近い場所にいた仔はすでに心停止。

他の仔たちは心拍の確認ができました。

残りの仔達は無事に蘇生。

???????????????????????????????

帝王切開は胎仔が通過する骨盤腔が狭い犬種、

チワワやフレンチ・ブルドッグなどで頻度が高いのですが、

ヨークシャー・テリアの帝王切開は久しぶりでした。

母犬も無事に麻酔から醒め一安心でした。

WJVF初日終了後の夕食。

先月TVでたまたま目にした、

がっちりマンデーの特番。

店舗床面積に対する売上率を示す、

”坪月商”が高いお店を紹介していました。

つまり、狭いのに売上げが良いお店のこと。

大阪では”ステーキ・ハンバーグ タケル”と、

”鉄板神社”というお店が紹介されていたので、

”タケル 天満店”が学会会場に近く行ってみることに。

IMG_0394

商店街の中にあるお店で、

並んでいる間にメニューをチェック。

なんとこのお店、

最初の注文時に200g以上のステーキを注文すると、

替え肉ができるのです!

替え肉とは、通常料金の約半額で追加注文できるシステム。

ラーメン店の替え玉は馴染みがありますが、

替え肉は初めて!

お店の中はやはり狭小で、

カウンター7席ほどと、

2人掛けテーブル席が2席。

IMG_0387

ライスセット 210円。

ライス、サラダ、コンソメスープもおかわり自由!

IMG_0389

今回注文したのは、

リブロースステーキ200g、1,360円、

焼き加減はお勧めされたミディアムレア。

この他にサーロイン、フィレ、ハラミ、

チャックアイ、カルビ等の部位が選べます。

サイズはシングル100g、ダブル200g、トリプル300g、

そして1ポンド(453g)!

隣に座ったお兄さんが1ポンドを食べていましたが、

大きさにビックリしました!

今回初めてだったので200gにしましたが、

余裕で食べられたので、

替え肉はデミグラスハンバーグを注文。

IMG_0391

これがまたちゃんと別の鉄板で運ばれてきました。

通常150gで780円が、替え肉だと470円。

カットするとあふれる肉汁!

ハンバーグもレベル高かったです。

ライスとサラダもお代わりし、

腹9分目でスットプしておきました。

IMG_0393

最初にライスお代わりした時には気が付かなかった。

面白い。いっぱい頂きました。

ドリンクメニューがなく、

ステーキをあらかじめカットして出すことで、

客の回転を良くし、より肉を注文してもらう。

という仕組みで坪月商が高いのだそうです。

今度は1ポンドのサーロインにすると心に決めたのでした。

ホテルに戻る時にコンビニにより、

こちらを購入。

 IMG_0395

頼むぞ。黒。

 

ステーキ・ハンバーグ タケル 

HP ; http://steak-takeru.jp/

 

7/12(土)・13(日)に大阪市で開催された、

WJVFという学会に参加しました。

12日の午後臨時休診、13日は院長不在と、

皆様には大変ご迷惑をお掛致しました。

学会会場は、ホテルニューオータニ大阪。

IMG_0383

大阪城の近くです。

12日(土)は伊丹空港行の始発飛行機に乗るために、

午前5時前に自宅を出発。

それでも会場到着が9時半頃になってしまうので、

9時スタートの最初の講義に間に合わないのですが、

この後はランチョンセミナー(無料のお弁当食べながら講義)も含め、

IMG_0384

19:30までみっちり講義を聞きました。

この日の夕食はまた次回ご報告します。

翌朝、13日(日)の朝は、

ホテル最寄の天満橋駅前スタバで朝食。

IMG_0397

朝からスタバして出勤するのは私の憧れなので、

学会の時には最寄りのスタバをチェックしてます。

関東、大阪には大抵の駅近くにあるので、

困ることはありません。

IMG_0398

今回は、サラダラップ (メキシカンアボガド)とコーヒー。

IMG_0418

この時のレシートの下部に、

IMG_0419

「One More Coffeのご案内」というのがあり、

当日以内であれば2杯目のコーヒーが108円になります!

(この時購入したトールサイズのコーヒーが346円)

他店でもOK。

このサービス、先月大宮へ学会に行ったときに知りました。

2杯目は、空港にあるスタバで購入できるので嬉しいです。

この日は16:10まで講義(ランチョンセミナー含む)を受け、

飛行機の関係で最終講義は受けられずに会場を後にしました。

近くの大阪城ホールでEXILEのライブがあったらしく、

最寄駅はライブ会場へ向かう人たちで混雑。

1時間ほど余裕があったので、

今年も、日本一の超高層ビル、

あべのハルカスに寄ってみました。

   IMG_0399

伊丹空港のスタバでコーヒーを飲んでいたところ、

目の間の席に座ろうとした男性をふと見たら、

国分の”森の樹動物病院”の森先生!

学会会場では会わなかったのに、

ここで会うとは奇遇でした。

同じ飛行機ということで、

コーヒーを飲みながらお互いの近況報告や症例相談。

手荷物検査を済ませ、

搭乗口付近で待っていると、

「鹿児島空港天候不良のため、

着陸できない場合は関空に引き返す条件付きです。」

とのアナウンス。

なーにー!

と思っていましたが、

無事に鹿児島空港に到着しました。

車を運転して帰宅したのは深夜日付が変わってから。

疲れましたが、非常に勉強になりました。

日々の診療に活かしていきたいと思います。

 

唯一、私が定期購読している雑誌、

NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル ジオグラフィック)。

通称、ナショジオ。

読みたくて鹿屋市の書店を色々回ってみたのですが、

やっと見つけた取扱い店は、

プラッセだいわ鹿屋店の3階にある、

くまざわ書店さん。

????????

毎月30日に発行なので、

月末か月頭に購入しに行っていたのですが、

タイミングを逃すと売り切れてしまうので、

定期購読を依頼することに。

ナショナル ジオグラフィックのHPから申し込みし、

毎月末に自宅に届きます。

???????????????????????????????

6月号は、「戦場の犬たち」の記事が表紙。

地雷探査任務をする軍用犬は知っていましたが、

目標とする部屋への突入の際、

人的被害を抑えるために、

先に犬を突入させることもあるとのこと。

これ以外にも、

ペルーで発掘された遺跡、

スコットランドのパフィンという鳥についての記事等、

歴史や自然に関する記事があります。

自分が全く知らない分野の記事でも

分かりやすい図説もあるので理解しやすく、

なんといっても写真が素晴らしい!

アップしようとしていたら、

7月号が届いていました。

 ???????????????????????????????

 うん。今月号も面白そうだ。