Wellcome!
去る10月21日、我が家の新家族をお迎えに鹿児島空港へ。
といっても、向かった先は、
鹿児島空港東側にある、貨物ターミナル。
ここで迎えたのが・・・。
こちらのキャリーケース。
中に入っているのが、
ドーベルマンの仔犬、この時、生後約1ヵ月半。
松山から飛行機で移動してきたのでお疲れなのと、
私達との初めての対面で上目づかい。
我が家に着いてからは、
最初はあちこち様子を窺っていたものの、
落ち着いたのは当院受け付けの下。
私は子供の頃から実家では犬や猫が常に一緒にいる生活でしたが、
学生・社会人の一人暮らしの時は動物を飼えない下宿やアパート暮らし。
ゆか先生はネコを2匹(ヤマト)・(キク)飼っていたので、
今も我が家で一緒に生活していますが、
私自身の意志で「この仔を飼う」と決め、
飼い始めたのはこの仔が初めてです。
名前は、凛(リン)にしました。女の仔です。
我が家に来たときの体重は8.3kg。
そして、1ヵ月経たないうちに10.4kgになりました。
普段は院内で走り回っています。
ひじょ~に元気で、タオルやマット、我々の履き物を見つけては、
咥えてブンブン振り回してくれます。
私自身、仕事上でもドーベルマンの仔犬に会う機会はほとんどありませんでした。
ドーベルマンというと、トゲトゲの首輪を付けて、
豪邸の敷地内を番犬としてウロつき、
侵入者に容赦なく飛びかかるようなイメージがあるようですが、
決してそんなことはなく、他の犬種と一緒です。
その仔その仔によって性格は違いますが、
凛はやんちゃ&甘えん坊な性格のようです。
この仔に会った方のほとんどが、
「でっかい手だね」とおっしゃいます。
確かに、大型犬は子供の頃から手(前肢)が大きいです。
そして、一緒に生活して見て初めて分かったのですが、
ドーベルマンは、抜け毛が少ない。
これは本当に助かります。
先日、2回目の混合ワクチン接種を終え、
お散歩デビューをしました。
が・・・。
すぐに抱っこ状態。
鹿屋に来てからは初めての外出なので、
音や見るものに対して過敏に反応します。
できるだけ車が通らない通りを選ぶのですが、
近くを通る車の音に反応したり。
我々が感じることができない匂いなども、
この仔にとってはあらゆる情報として入って来ていると思うので、
慣れるまでしばらく時間がかかると思いますが、
ちょっとずつ、根気よく。
外の世界に慣れてくれればいいなと思います。
さて、そんな凛ですが、
何とテレビに出演します
この仔が産まれた、
キャプテンジャック犬舎さんに出演依頼があり、
我が家に来る前に出演・収録された番組が放送されます。
11月13日(土) PM7:00より 天才!志村どうぶつ園(日テレ系)
ゲストは松嶋菜々子さん。
3匹のドーベルマン仔犬が出てくると思うのですが、
チョコレート色の仔が凛です。
も、もしかして、松嶋さんに抱っこされたりしてたりして
でも、番組CMでは黒いドーベルマンを抱っこしていたような・・・。
お時間が合えば、見てやって下さいませ。
11月14日 追記
昨夜、仕事が終わってから録画していた番組をチェック
ゲストで出演された松嶋菜々子さんがドーベルマン好きらしく、
今回のドーベルマン仔犬出演となったようです。
凛は”嵐”の相葉さんに抱っこされて登場
司会の山瀬まみさんが、「この仔はお父さん似なんですって。」
と、私達が知らない情報まで教えてくれました。
バッチリカメラ目線の凛でした。