湿気対策


ここ2日程、日中はあまり雨が降っていませんが、

夜中は降っているらしく、

朝起きて外に出てみると地面が濡れていて雨が降っているようです。

鹿屋市からさらに南にある、南大隅町では土石流が発生したり、

そして北の霧島市では道路が崩れるなど、大きな被害が出ています。

1週間程雨が続き、1日は雨がやみ、また1週間雨・・・。

というのが4ク?ルほど続いたでしょうか

今日と明日はですが、明後日からまた1週間はの予報です。

土砂災害も心配ですが、

今年は長雨と日照不足の影響で、農作物が育たないようです。

お隣の畑のオクラは昨年よりも生育しないようですし、

かぼちゃに色が付かないというお話も聞きました。

洗濯物も乾く間がなく、近所のコインランドリーに行くのですが、

こちらは満員御礼の大盛況

日中は順番があくまで待っている時間がないので、

夜中に行って乾燥を行う日々。

部屋干しを続けた結果、畳にカビまで発生・・・。

そしてついにゆか先生の怒りが爆発

 ; 「近所の家電量販店で除湿機買ってきて

ということで、御近所のB店に行き

その場で色々と考えた結果、

人気商品と謳われているPanasonic F-YHFX120に決定。

店員さんにお願いしたところ、

在庫確認後に戻って来て、

「すみません、在庫がありません・・・。」とのこと。

そこで、今度はY店へ

こちらもお客さんが沢山いて、店員さんも忙しそう。

除湿機コーナーへ向かい、

他のお客様に説明している店員さんがチラッとこっちを見た時にすかさず、

 ; 「これ(Panasonic F-YHFX120)在庫ありますか?」

店員さん ;「ありません。入荷は3週間後です。」と素っ気なく即答・・・。

そこでさらにD店へ

ここでも除湿機コーナーへ直行し、

店員さんに聞いてみると、

こちらも即答で「ありません。」

これでダメだったら終わりにしようと思いながらK店へ

こちらは”在庫切れ、注文承ります”の札が既に張られていました

まぁ、これだけ雨が続けば皆考えることは同じか・・・。

と思いつつ、帰宅後 価格.com を見ながら検討し、

結局Amazonさんから夕方ごろ発注。

すると、翌々日には商品が届きました。

商品到着が早く、値段も電気店より若干安いとなると、

家電量販店、大丈夫かと思ってしまいます・・・。

さて、そんなこんなで使用し始めた除湿乾燥機、

Panasonic F-YHFX120。

DSC03592.JPG

使ってみると、効果絶大

約6時間ほどで、許容量3.2Lのタンク↓がいっぱいになります。

(携帯電話で大きさの比較)

DSC03547.JPG

この除湿乾燥器は、ハイブリッド方式。

コンプレッサー方式(消費電力は少ないが、冬は効率低下)と、

デシカント方式(冬でも効率低下しないが、室温が上がる)の

いいとこ取りといった性能で、冬の結露にも有効。

さらに、nanoe(ナノイー)という水に包まれた微粒子イオンを発生。

nanoeには除菌やカビ菌抑制などの効果があるので、

部屋干しの嫌な臭いを抑えてくれます。

お風呂場に洗濯物を干し、この除湿乾燥機を使うと、

約1時間くらいで乾燥機を使用したかのように洗濯物が乾きます。

もちろん乾燥機の方が洗濯物を乾燥させる能力は高いのですが、

室内を除湿する、洗濯物を乾かす、

洗いにくい衣類や布製品をnanoeで脱臭・除菌する。

という3つの機能を併せ持っているのが特徴です。

我々は二人とも花粉症なので、

花粉の付着防止のため外に洗濯物が干せない春の時期にも、

この除湿乾燥機は活躍してくれそうです。

若干重い(13.8kg)ので、

二階建て住宅の上下階を階段で持ち運びするのは大変かもしれませんが、

キャスターがついているので平面の移動は女性でも楽チンです。

まだしばらくは活躍してくれそうな気配ですが、

早い梅雨明けを待ち望むばかりの今日この頃です