新年
明けましておめでとうございます
皆様、良い新年を迎えられましたでしょうか。
鹿屋市の元旦は厚い雲に覆われた曇り空。
残念ながら、御来光はお目にかかれませんでした。
雲の隙間からわずかにレンブラント光線が見えたのみ。
今日、1月2日も曇り空。
明日は晴れの予報になっているので、
今年初の快晴は明日以降のお楽しみです。
当院は、1月1・2・3日は午前中診察を行っていますが、
さすがに元旦は皆さんお家でゆっくりされているだろうと思っていました。
インターホンがなり、私が出ると、
たまたま外にいたゆか先生から。
; 「患者さんが来てますよ。」
; 「了解
」
患者さんが駐車されたのに気が付いたゆか先生が教えてくれたようです。
1件入っていた予約の患者さんはすでに来院されて治療が済んでいたため、
誰が来たのかな?と思いながら出てみると、
なんと横浜で勤務していた動物病院で担当させて頂いていた患者さん
; 「えぇええぇぇえぇぇぇぇ
」
これはかなりのサプライズ
全く予想していなかった来院に、
なぜこの仔とご家族がここに
横浜市在住のKさんご夫婦は元々車で遠くまで旅をするのが好きらしく、
九州は何回か来た事があったのだとか。
愛犬、セナちゃん。M.ダックス、11歳の男の子。
私が横浜で担当していた頃は、
この犬種が発症することが多い椎間板ヘルニアを患い治療していました。
ご家族の定期的な来院と、自宅での懸命な介護の御蔭で、
今では生活に支障なく、元気に歩き回っているとのこと。
約3年ぶりにお会いしたのですが、
セナちゃんの顔と足先に白髪(毛)が増えていて、
年を取ったなぁーと思いました。
犬の10歳以降の3年は人にすれば約12年(諸説あり)、
犬の11歳は人では約70歳ですから、
それは白毛も増えるはずです。
セナちゃんが椎間板ヘルニアを患ってからは九州まで来ていなかったらしく、
今回久しぶりに九州まで足を伸ばし、
当院に寄ってくれたとのこと。
当院の所在地、鹿屋市はバラ園が有名ですが、
今の時期はこれといって観光するところもなく、
鹿屋を離れた地元の方が帰省するくらい。
本当にビックリでした。
もうひとつビックリしたのが、
横浜-鹿児島間の高速道路料金が¥2,600-だったとのこと
高速道路を降りずに走ってこられたそうですが、
それにしても安い
私が10年近く前、大学生の頃に
鹿児島から神奈川県相模原市まで車で走った時は、
高速道路料金だけで2万円を越していたと記憶しています。
車での移動が安いのは良いことですが、
やはりCO2削減の方向性とは矛盾しているように思えます。
昨年の9月にも、同じく横浜市内在住で、
今回とは別のKさん御家族が鹿児島旅行をされた時に、
鹿屋まで足を伸ばして会いに来てくれました。
この時は愛犬ポピーちゃんは残念ながらお留守番でしたが、
このような僻地にまでわざわざお越し下さったことだけでも恐縮でした。
本当に、嬉しい気持ちでいっぱいです
どちらのご家族にも、とにかく感謝感激の一言しかありません。
本当にありがとうございます
これからも、伴侶()の健康を守ることでご家族の幸せにも寄与し、
伴侶を含めたご家族皆様と良い関係が築けるよう、
日々努力、精進し、獣医道を邁進していく所存です。
今回来て下さったKさん御夫婦とセナちゃんのサプライズの御蔭で、
また気持ちを新たにすることができました
本年も何卒、
そりゃ、ありがたいサプライズだったねぇー。
人との出会い、貴重やね!
あけましておめでとうございます!!
すごいサプライズのあったお正月でしたねー。
横浜から2600円かぁ。これまたすごい!
私も車で行こうかしらん。(無理無理)
今年こそ、鹿屋にお邪魔しますよー!
今年も宜しくお願いいたします。
本当にそうやねー。
人との出会いと繋がりを大事にしていきたいと、
改めて思ったのでした。
明けましておめでとうございます!!
年末のお仕事お疲れ様でした!
良い新年を迎えられましたか?
1週間くらい時間があって、あちこち寄りながらの旅行なら
車で来るのもいいかもねー。…無理?
今年こそお待ちしておりますよ(笑)!
あけましておめっでとぉ!
今年もよろよろよろしくぅー
今年こそ、ゆかちんに会うぞぉ!!!!
ゆかちん、覚悟ぉ!!!!
アポなしだぞぉー!!!!w
しかし、人の出会いってステキ。
実習生にも感動したのを思い出したよ・・・(しみじみ)
ふくろうとか、写真とか、、、、
涙のお別れとか。
そして、その後すぐのアポなし再会とかwww
てなわけでして、
ブログでもよろしくね(^^)v
明けましておめでとう!
こちらこそ、今年もヨロシク!
実習生の時からもう10年以上やね。
早いなぁ…。強烈な思い出ですがよ(笑)。
さぁ、いつ頃突撃されることやら(汗)…。