朴家
寿3丁目に今年オープンした、
韓国料理の朴家(パクケ)さん。
以前はユクサおおすみ海の学校内で源龍ラーメンをやっていらっしゃった方が、
自身のルーツのお料理を提供したいとの思いでオープンしたとのこと。
駐車場はパン屋のピーターパンさんのお隣になります。
4〜6人テーブルのお座敷と、5人ほどのカウンター席があります。
ナムルの盛り合わせ(左)と、
キムチの盛り合わせ(右)。
キムチは白菜、大根、ニラの3種で、ニラが激辛!
韓国スープ専門店ということで、
まずはスープをチョイス。
豆腐と海鮮の旨辛チゲのスンドゥブ、
自家製キムチと豚肉のキムチチゲは聞いたことがありますが、
今まで聞いたことがなかったソルロンタンにしてみました。
10時間以上煮込んだ牛骨スープで、
そのまま飲むと味がしないため
添えられたお塩で自分好みに味付け。
熱々のため火傷注意です。
コチュジャンベースのヤンニョムチキン。
しっかり辛い!これはビールが合いそう。
子供さんがいる時には辛くない唐揚げもあるので安心です。
大きくて食べ応えあり!
ニラが入ったプチュチジミ。
ごま油の風味が効いた韓国海苔巻きのキンパ。
韓国春雨と野菜をごま油で炒めたチャプチェ。
牛肉と野菜を炒めたソゥプルコギ。
とても美味しいのですが、
チャプチェと味が似ているので被らないようにしたほうが良いかも?
石焼ビビンバ、コチュジャンで辛さを調整できます。
韓国のお酒も揃っているので、
存分に韓国気分を味わえます。
どれも本格的で美味でした!
冬に韓国の海鮮チゲ鍋、
へムルチョンゴル、ナッコプセも出して欲しい!