台湾料理 騰龍
白水町に新しい台湾料理のお店ができたと聞き、
行ってみました。
鹿屋体育大学の近くにあるお店で、
以前は焼肉屋さんだったそうです。
台湾料理 騰龍(とうりゅう)さん。
鹿屋市街地方面から花岡方面に向かって行くと、
元doingさんの交差点を左折。
道なりに走っていくと、
鹿屋体育大学が見え始めた頃に、
右上方向へ上がっていく道があり、
中華料理店を思わせる幟が立っているのが分かりました。
どこまで登って行くんだろう?
と思っていたら、
登りきったところにお店がありました。
駐車場からの眺めも素晴らしいです。
お店の中は半個室になっている席や、
お座敷になっているところもあるようでした。
お店の方は中国もしくは台湾の方のようです。
一品から定食ものまで沢山メニューがあって悩みます。
今回は初めてということで、
日替わりランチからチョイス。
Aセット(648円)。
日替わりランチとなっていますが、
ライス(大)、スープ、漬物、サラダが基本で、
12種類の料理から一品選ぶようになっているので、
日替わりではないような気がする…。
こちらはニラレバをチョイス。
こちらはBセット(756円)。
先ほどのAセットに108円追加でラーメンと唐揚げが付いてくる!
ビックリしました。断然お得です。
ただし、Bセットの方がAセットよりもご飯が小さめ(普通)でした。
豚肉とキクラゲと玉子炒めをチョイス。
あら?玉子が入っていない。
入れ忘れたのかな?
と思ったのですが、
メニューの写真にも玉子が入っていないので、
説明書きが間違いなのかな?と思いました。
キクラゲがたくさん入っています!
皮パリパリ、中ジューシーの大きなげんこつ唐揚げ。
ラーメンも、醤油、台湾、豚骨、塩から選べます。
今回は台湾ラーメンにしてみました。
ちょっと辛めのラーメンです。
このボリュームでこのお値段。
改めてビックリです。
体育大生は嬉しいだろうな〜。
私も嬉しいですが(笑)。
ラーメンセット(713円)は、
8種類のチャーハンか4種類の飯と、
4種類のラーメンからひとつづつを選ぶセット。
90分飲み放題付きの11品コース料理(3,218円)もあります。
メニューが多すぎて制覇までは程遠い…。
通わねば。
お店の外に営業時間は書いてあったのですが、
定休日が書かれていなかったので聞いてみたところ、
お休みはなし(!)だそうです。
台湾料理 騰龍
鹿屋市白水町240-1
0994-46-2933 080-6950-2016
定休日;なし
営業時間;11:00〜14:00、17:00〜22:00