明治神宮


10月の末に、友人の結婚式に招待され上京しました。

久しぶりの東京でしたが、天気はあいにくの曇り空

前日までの予報では晴れだったのですが、

ほとんど鋭角といって良いほどの切れ味で戻ってきた台風の影響

DSC01506.JPG

羽田空港から電車で向かった先は、原宿駅。

私たちはインフルエンザを警戒して、

飛行機に乗った時点からマスク着用だったのですが、

機内も、電車・駅構内も意外とマスク未着用の方ばかり。

奥に見えるノッポビルは、NTTドコモ 代々木ビルかな?

DSC01510.JPG 大鳥居

今回の結婚式場は、明治神宮

久しぶりに訪れました。

関東に住んでいたころ、

毎回こちらにコメントをくれるコム先生の幹事の元、

ここで初詣して、新宿の歌舞伎町にある、

「みやこんじょ」という宮崎料理の居酒屋さんに行っていたのを思い出しました。

DSC01512.JPG

ちょうど、七五三の時期でした。

晴れ着を着たお宮参りのご家族が沢山いらっしゃいました。

DSC01526.JPG

この門をくぐると…。

DSC01530.JPG

外拝殿があります。

たくさんの海外からの観光客も。

ここで式を上げる友人を一目見ることができるとのことだったので、

DSC01553.JPG   DSC01554.JPG

お参りをしたり、建築物を見ながら待っていると…。

DSC01533.JPG

一組の新郎新婦が内拝殿から出てきました。

友人たちではありませんでしたが、

この後何組もこういった参列が出たり入ったり。

私達は儀式(祝詞奏上、三三九度盃など)は見ることはできませんが、

ローテーションで次から次に儀式が執り行われているようでした。

神職に先導されて儀式を行う奉賽殿に向かうことを、参進というそうです。

DSC01535.JPG

そして、やっと友人の新郎新婦がやってきました

 meiji001

花嫁さんは黒引きでした。

白無垢は花嫁さんらしいですが、

こちらは黒地に色鮮やかな柄が際立ち、凛とした佇まい。

黒引きは綺麗カッコイイのです。

花嫁さんはどちらを着るか悩むのではないでしょうか。

歴史的には、白無垢よりも黒引きの方が古いのだとか。

元々は武家の婚礼衣装で、挙式・披露宴にも通用する婚礼正装。

明治時代にも流行っていたらしいので、

明治天皇と昭憲皇太后を主祭神とする明治神宮での挙式には

打ってつけの衣装だったのではないでしょうか。

お二人とも、お幸せに

遠く離れていますが、

これからもお互いに切磋琢磨していきましょう