10月末なのに
昨日は大雨でしたが、今日は快晴
。
しかも、日中はエアコンで冷房するほどのポカポカ陽気。
10月末だというのに、まだまだ暖かさが続いています。
今年の夏も猛暑でした。
当院の受け付けはエアコンの風が当たりにくく、
暑がりの私はどうにかならんものかと昨年から思っていましたが、
今年の7月に、近所のホームセンターでいい物を見つけました。
株式会社 ドウシシャさんの、コンパクトデスク扇風機、1,980円
コンパクトでシンプルなデザインの扇風機が欲しいなと思っていたところ、
正にこれはドンピシャでした。
しかも、これがまた優れもので、
まず、本体に接続する電源コードの先端はUSBに接続できる型ですが、
付属のコンセント接続用アダプターにも接続可能。
これで、パソコンのUSB、もしくはコンセント、どちらの電源とも接続できます。
そして、このようにフラットな状態にできるので、
使用しない期間の収納に便利。
さらに、裏面のカバーを開くと、
電池でも使用可能
さらにさらに、これはお伝えすることが難しいのですが、
使用時の音が気にならない
電源ボタンを押すことで、弱 / 強 / 切 を切り替えるので、
実質2段階の風力しか選べないのですが、
受け付けのデスクに置いているため、
あまり大きな音がするのも困るし、
書類が風で飛ばされてバラバラになるのも困るため、
丁度良い加減の風なのです。
予報では明日も 、日中は24℃の予想なので、
室内はまた暑くなることでしょう。
もうそろそろしまおうかと思っていた扇風機ですが、
もう少し活躍してくれそうです。